2020-01

趣味

それは、突然にやってきます。

それは突然にやってきます。今、頭の中はチョコパイ食べたいモードです。急にあれ食べたいモードが始まります。昨日は山積みされたチョコパイを見てもスルーできたのに、その反動なのかな?チョコパイはないので簡易ウィンナーコーヒーで我慢、がまん。(爆)...
さぬきの話

10年で10倍

新聞の整理をしていて↑見つけましたが、外国人のお遍路さんが10年で約10倍に増えたそうです。国・地域別ではフランスが66人と最も多く、台湾、米国。オランダ、ドイツと多岐にわたっているそうです。さぬきに生まれたからお遍路さんはよく見かけるけど...
さぬきの話

同女の会

今朝のおめざは紅茶とクッキーです。お茶しながら昨日の同級生の女子の集まり、略して同女の会を思い出しておりました。とにかく何をしても、何を言っても笑い声が絶えません。同級生とは誠に有難いものです。これまでも石屋 これからも石屋 創業明治34年...
趣味

ダイコンで

1月のお料理教室は大根中心のメニューでした。餃子は皮の代わりにダイコンで包みました。小麦粉を使わない餃子は体重増加が気になっている身には嬉しい。だだし、食べ過ぎにはやはり要注意です!(ahaha)これまでも石屋 これからも石屋 創業明治34...
未分類

1.17

親業より自分を優先しようと思うほどの歳月が経ちました。私でさえあの時の揺れは体の中に残って入るのだから1.17に今も多くの思いをお持ちの方がおいでると思います。この冬は暖冬だけど、今朝はあの時と同じように寒いです。(合掌)これまでも石屋 こ...
未分類

夜が明けるのを

夜明けを待つ↑空港で写しました。幼い頃の元旦の朝は空気が凛としていたように思います。ここ数年は、その空気感が感じられません。だから今はまるで夜が明けるのを待っている気分です。これまでも石屋 これからも石屋 創業明治34年ふるかわ石材店
ボランティア

月てる村の夜の飛行

塩入温泉にある↑絵画です。この地域は「カラス型模型飛行器」を考案した二宮忠八翁のゆかりの地です。翁は70歳で鬼籍に入られましたが一度だけ飛行機に乗ったことがあり、「若いころ毎晩夢で見ていた 飛行機に乗る気持ちと全く変わらなかった」と感想を述...
さぬきの話

三連休の最後に

塩入温泉の運営が始まってから18周年を迎えるのですね。もう少し近かったら頻繁に行きたいくらい良いお湯で疲れがかなりとれます。3連休はまったりゆっくりを一番に考えました。これまでも石屋 これからも石屋 創業明治34年ふるかわ石材店
趣味

カガリビバナ

和名の篝火花(カガリビバナ)は貴婦人が「これはかがり火のような花ですね」と言ったことから植物学者の牧野富太郎によって名づけられたそうです。この冬はシクラメンが集まってきています。「Cyclamen(シクラメン)」は、ギリシア語の「kiklo...
未分類

命の誕生

魚の産卵が続いています。卵だと親に食べられるので小さなん水槽に旦那さんが移しました。ゴマ粒ほどの小さな命がたくさん生まれましたが、育ってくれるのはほんの少しだけ。育つって、育てるのって難しい。これまでも石屋 これからも石屋 創業明治34年ふ...
タイトルとURLをコピーしました