6月です。

変換 ~ 写真2また新しい月が始まります。六月の声を聞く前に、入梅したさぬきです。今日の飯野山は、梅雨空を背にすッくっとそびえ立っています。お天気が定まらないので、現場の仕事は出来るときにしなければです。お陰様で、今日はバタバタしています。元気で仕事が出来ることに、感謝、感謝のおついたちです。(笑)しわくせきざいHP

コメント

  1. kiki より:

    落ち着きません..今頃、スミマセン~~あの、しわくさんの言葉を、借りれば、石の建物の中に、うごめく人たちに、ムシャクシャしてる間に、、、気がついたら、もう3日も、終わろうとしてました。早い~~これじゃ年行くはずですね...と、どなたかも...もっと、大切に生きなければ、、、一日、一日を~~と、いつも、しわくさんの、‘おついたち’の、この飯野山の写真を、観るたびにおもうのですが。。。

  2. しわく より:

    KiKiさん、国民が選んだ人たちが議論する(議論してるのかな?)建物は完成当初は国産の石しか使われていませんでした。ただ、ここにも日本の歴史が!だと思いますが、『ひとつだけ「黄龍」という韓国産の大理石が使用されています。』(↑これは石文社さんの国会議事堂の石で、知りました)大昔に議事堂の参議院側を見学をした時、近代日本の建国と発展に貢献した 伊藤博文、板垣退助、大隈重信 の銅像がありました。そして何ものっていない台座をさし、引率の方が、『この台はより偉大な政治家の登場を待っているのです』と話されたことを思い出しました。今、歴史の表舞台に名を残すはずもない、市井の人たちの生き方が、凛として、高潔で、貴くて、素晴らしいと感じます。

  3. kiki より:

    やっぱり、すごい~~社会に向ける目が違う...うぅぅぅ...がんばりまする。

  4. しわく より:

    KiKiさん、穴があったら入りたいです。(大汗)実際、毎日何してるんだか・・・?のような時間過ごしてます。それから、KiKiさんは、たくさん発生する余震の中で、十分頑張っておいでなのですから、頑張り過ぎないようにしてください。これといった災害もなく、地震など稀にしかおきないここに住んでいる私とは、大違いですよ。本当に、十分頑張っているのだから、くれぐれも無理なさらないで下さい。(ペコリ)

タイトルとURLをコピーしました