三寶神社の初午

変換 ~ 飯野山 003写真は三寶稲荷神社の石の鳥居です。ここには、いつもは一日にお参りするのですが、今月はどういう訳だかお参りすることをすっかり忘れておりました。(汗)やっと昨日、一月はお世話になりました。二月もよろしくお願いしますと、お参りに行けました。

変換 ~ 飯野山 002これまたすっかり忘れていたのですが、6日は初午(はつうま)のご神事のある日で、お参りに行ったときは準備の最中でした。かねちか呉服のご主人が「ご神事もう直ぐ始まるから・・」と誘っていただいたのですが、風邪をひいて高熱でダウンしている旦那さんの病院への送迎があったので、早々に失礼しました。自分が信心深いとはけっして思いませんが、神社にお参りに行くとき、この日に来なさいよという、お導きかな?て思うことが、まれにあります。この日はそんな気がしました。しわくせきざいHP

コメント

  1. 夢丸 より:

    SECRET: 0PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dcご無沙汰しております。ご主人の風邪大丈夫ですか?インフルエンザが猛威をふるっていますからしわくさんも気をつけてくださいね~

  2. しわく より:

    夢丸さん、ご心配いただきありがとうございます。実は、風邪だと思っていたのがウイルス性の腸炎でした。(大汗)熱がなかなか下がらないので、血液検査して分かりました。お陰さまで、今日から仕事に復帰です。健康て、大切ですね。

  3. しわく より:

    拍手ありがとうございます。初午て、今はあまり馴染みの無い行事ですよね。こうした季節の行事、昔はきちんと行われていたのだと思います。こういう行事が復活されるのは、いい事だと思います。

タイトルとURLをコピーしました