久しぶりです。

変換 ~ 2010-02-24 12.40.04「並んどったら入らんぞぉ~」と決めていたのですが、それほどでもなかったので、久しぶりに写真のうどん店に行きました。

このお店、何年ぶりでしょう。本当は仲間の新装開店のうどん店に行ったのですが、生憎定休日で、とりあえず、近くのお店に行こうとなってよってみたのです。もともとは、ここの大将のお兄さんのお店に足しげく通っていたのですが、うどんブームで長蛇の列が出来る店になってから足が遠のきました。よく通っていた時期に写真のお店の大将が修行していましたが、それもずい分昔の話となりました。この日は大将の息子さんが麺打ちをしてました。誠に月日の流れるのは早いものです。しわくせきざいHP

コメント

  1. kiki より:

    うどんブームは、定着して、落ち着いてきたのでしょうか...並ばなくて、良くなったんですね?!我が家の近くに、まっこと、讃岐うどん屋さんらしい名前の「丸亀うどん」<チェン店?>が、出来ました。ここは、あまり、美味しい、おうどんやさんが、ないので、家族と、喜び勇んで、行ってきましたが、、、やっぱり、、、違うんです~~2人で、‘お出汁違うね、、、いりこ、使ってないね...’と、ぶつぶつ言いながら、帰ってきました。セルフサービスなんです、、、お盆に、食べたいもの、全部乗っけて、レジに並ぶんですね...これ、うどんのびるよなぁ~と、、、2人で、ブツブツ、、、かき揚げとか、おいなりさんとか置いてるんだけど、、、せっかくなんだから、‘アノ、味噌おでん、置いてほしいよね~’と、又ブツブツ。。。笑あ、、薬味にも、あの、青ねぎが、ほしい!!それでも、麺食いの連れ合いは、今日も、お昼は、「丸亀」に行くと、行っています~笑<それくらい、ここは、美味しいおうどんやさんが、ないと言うことなんですね>

  2. まほろば より:

     ここ・・某「なかむら」さんやろうか・・。しばらく行ってないんやけれど・・。

  3. しわく より:

    KiKiさん、まだ終わったわけでは無いと思います。というのも、相変わらず有名店は、ため息が出るくらいの行列ができてます。写真のお店も平日だったので比較的人が少なくてお店の外に行列が出来てなかったてことです。週末や祝日には、並んで待つの覚悟で行かないといけないうどん屋さんの中に入ると思います。それから、「丸亀うどん」て、聞いたことのない名前ですが、丸亀に関係のある方がなさってるのでしょうか?それから、さぬきでも・・・て、うどん屋あります。(汗)そういうお店は、悲しいかな淘汰されていくようです。年商億の売上げのあるセルフ店もあれば、お昼時なのに閑散としている所もあります。たかが「うどん」、されど「うどん」て、ところでしょうか。

  4. しわく より:

    まほろばさんのご推察どおり、ここは丸亀の「中村」さんです。以前行っていたのは飯山の「なかむら」さんですが、うどん本が出て間もない頃だったので、ご兄弟のお父さんが打ったうどんも1~2度食べたことがあります。いつも冷酒片手にうどんを打っていたお兄さんと会話できるようになったのは、お店に通うようになって数ヵ月後でしたが、冬場に打つ「生そば」を食べて、思わず「おいしいぃ~」と言ったとき、寡黙な大将が「あんた、そばのうまさワカルンナァ~」と、嬉しそうに言った声、今も覚えています。その頃は「なかむら」のうどんが好きな常連さんばかりだったので、お店の不文律(畑のねぎは、根元から3センチ以上残して切る、など)をきちんと守られていてたように思います。うちのような新参者は、常連さんの食べ方を見習いますから、お店に来るみなさんとてもお行儀良かったです。変なことしてたら「なかむら」を愛する常連さんに叱られました。なので、いつ行っても割り箸と卵の殻は同じゴミ箱に入ってはなかったです。行き始めた頃は、プラスチックのおろし金は半分千切れているし、だし汁の入ったジャグも年季が入って欠けてるとこもあった。大将の据わった目も怖いし、おいしいちくわ天ぷらを揚げる奥さんは無愛想でとまどいました。また、お店に一歩足を踏み入れると、お行儀よくうどんが出来るのを待ち、出来たら一心不乱にうどんを食すという、うどん道みたいな精神も感じられて、飯山の「なかむら」うどんは、本当に面白いお店でした。この日食べた「中村」うどんの食感が、昔の事を思い出させてくれました。

  5. kiki より:

    おうどんの話になると、なんか、切りなく、出てきてしまう、食いしん坊~苦笑丸亀に、関係あるんでしょうね...こんど、聞いてみますね...というても、もう行かないかな?笑いつも行くデパートの食品売り場に置いていた、半生うどんが姿を、消し、、、近くの、結構大きなスーパーからも、なくなり、この間、お店の人に聞いたら、‘値段が、高くて、あまりうれなかったんです...’と、、、がっかり、、。検討してみます、、とのことですが、、あてには、出来ません。<不景気の影響は、こんな、些細なところにも、、、?それとも、この地の人は、おそば党が、多いという事?>しわくさんの、うどんやさん状況を、読んでると、今すぐにも、この美味しいおうどんが、食べたくなりました...つい、先日、讃岐人は、うどんを、『ピピ』というの?と、友達に聞かれ、ウン、、、そう言っていたよ~と、こたえたら、「かわいい~~」と、、、。でも、これって西のほうの、<特に、愛媛より>方言?かな??と...それに、今は、言わないかナァ~と。。。

  6. しわく より:

    >‘値段が、高くて、あまりうれなかったんです...’と、、、がっかり、、。そうですかぁ、運送費とかコストがかかるからこちらより値段が高くなるのはしょうがないですね。さぬきのお土産として、半生うどんをもらうのは嬉しくても、いつものうどんは、冷凍のうどんていいのかな・・・。冷凍うどんも確かにおいしいし、手軽ですものね。それから、『ピピ』て、『ピッピ』のことでしょうか?あまり聞かれなくなりましたが、ピッピがうどんの事を指すということを知っている人はまだまだ多いと思います。

タイトルとURLをコピーしました